2/9から楽天市場の楽天お買い物マラソン開催予定!!

2021年2月13日

2月9日(火)20:00~お買い物マラソン概要

楽天お買い物マラソンのキャンペーンページで「ショップ買いまわりにエントリーする」ボタンを押す

キャンペーン期間中にエントリーすれば、エントリー前のお買い物も買いまわりの対象

となる後エントリキャンペーンですが忘れずにエントリーしましょう。

■エントリー期間
2021年2月7日(日)10:00~2021年2月16日(火)01:59

■お買い物対象期間
2021年2月9日(火)20時00分〜2021年2月16日(火)01時59分

■倍率上限
ショップ買い回りで最大10倍(+9%)
※1ショップあたり期間中合計1,000円(税込)以上の購入が対象。

■獲得上限ポイント
獲得上限ポイント数7,000(期間限定ポイント)
※こんかいから10,000ポイントから7,000ポイントへ減額しています。

買い回り特典上限ポイントの上限は7,000ポイントへ改悪

前回までの買い物マラソンから特典で貰えるポイントの上限が7,000ポイントに変更となりました。
利用ショップ数別の期間中の購入上限は次のとおりです。

利用ショップ数合計購入金額の上限
1ショップ制限なし
2ショップ700,000円まで
3ショップ350,000円まで
4ショップ233,333円まで
5ショップ175,000円まで
6ショップ140,000円まで
7ショップ116,666円まで
8ショップ100,000円まで
9ショップ  87,500円まで
10ショップ  77,777円まで

LINEお友達限定 1000円クーポン配布中

対象購入金額:1注文あたりの最低お買い物金額15,000円(税込)以上

利用回数上限:先着4,000回のみ利用可能

クーポン獲得期間
2021年2月10日(水)10:00 ~ 2021年2月16日(火)01:59

クーポン利用期間
2021年2月10日(水)20:00 ~ 2021年2月16日(火)01:59

お買い物マラソンでお買い物した人はラクマで商品券を買おう!

キャンペーンページからエントリーしてラクマで合計1000円以上お買い物すると
付与上限ポイント数は、初購入の方は2,000ポイント、2回目以降購入の方は1,000ポイント貰えます。

お買い物マラソンで10万円以上買い物した方は実質タダでラクマで1000円分の買い物が出来ますので忘れずにキャンペーンに参加してラクマを利用しましょう。

欲しい商品が特に無い方におすすめなのは株主優待券です。普段利用する1000円分の株主優待を購入して商品を無料で貰ったり、金券ショップで売ったりすることが出来ます。
私はよくマクドナルドの株主優待券を購入して利用してます。

まだ買えるお得商品



エディオン闇市でお得商品を購入!

エディオン闇市とはメルマガ会員にしか届かないユーザー名とパスワードを入力しないと

商品を閲覧することもできないキャンペーンイベントです。

かなりお得な商品もありますが争奪戦で即売り切れになります。

イベント開始に合わせて購入できるよう準備しましょう!

またはユーザー名とパスワードさえわかれば、誰でもその闇ページを閲覧し、

商品を購入することができますので下記のユーザーID/パスワードをご利用下さい。

開催期間2021年2月9日(火)20時00分〜2021年2月16日(火)01時59分
ユーザーIDedion
パスワード0209

一押しの商品のご紹介

ショップ買い回りで最大10倍(+9%)

楽天市場はショップを買いまわることで、1店舗ごとのポイント1倍、10店舗(ポイント10倍)
までポイントが増えるキャンペーンです。
※1,000円以上のお買い物が、買い回りキャンペーン対象となります。
※同じショップでのカウントは1回のみ

楽天ふるさと納税の申し込みも、金額などの条件をクリアしていれば、
買い回り店舗として反映されるのでオススメです。

下記に1000円で寄付できるふるさと納税をまとめていますのでご参考下さい。

SPU(スーパーポイントアッププログラム)でポイント最大16倍(+15倍)

楽天会員になって買い物をすると、常に1%の楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)が付きますが、
楽天のさまざまなサービスに加入・利用することで楽天SPUはアップし、最大16%まで上がります。

SPU項目倍率ポイント獲得上限必要経費仕入れ上限額
楽天会員1倍なしなし  ー
楽天モバイル1倍5,0002,980円/月
1年間は無料キャンペーン中
50万円
楽天ひかり1倍5,000マンションプラン
3,800円/月
ファミリープラン
4,800円/月
50万円
楽天カード利用4倍・ゴールド
5,000
・プレミム
15,000
・ゴールド:年間2,200円
・プレミアム:年間11,000円
ゴールド
12万5千円
プレミアム
37万5千円
楽天銀行口座振替1倍15,000なし150万円
楽天保険 1倍5,000200円/月50万円
楽天でんき0.5倍5,000利用額に準ずる100万円
楽天証券1倍5,000500ポイント/月の投資50万円
楽天トラベル1倍15,0005000円以上利用/月150万円
楽天アプリ0.5倍15,000なし300万円
楽天ブックス0.5倍15,0001,000円以上利用/月300万円
楽天Kobo0.5倍15,0001,000円以上利用/月300万円
楽天Pasha0.5倍5,000案件によるが1000円程度/月100万円
Rakuten Fashion0.5倍15,000最低利用で600円/月300万円
楽天TV1倍15,000年払い:5,602円
(月あたり467円)
月払い:690円
150万円
楽天ビューティー1倍15,0003,000円以上利用/月150万円

上限が15,000ポイントとなっている項目はダイヤモンド会員の上限なので
ダイヤモンド会員未満の上限は下記となります。
ただ、楽天せどりするとすぐにダイヤモンド会員になるので気にするのは初月だけになります。

会員ランク上限ポイント
プラチナ会員12,000ポイント
ゴールド会員9,000ポイント
シルバー会員7,000ポイント
その他5,000ポイント

各SPUの達成条件は下記にまとめています。

楽天カードを“0と5のつく日”に利用してポイント3倍(+2倍)

このキャンペーンによる上乗せは3倍(+2倍)になります。(ポイント獲得上限は月間3,000ポイント)

今回のお買い物マラソンの開催期間において、1月10日、15日が該当日

になるのがお得にる可能性が高いです。

39キャンペーンに登録

対象ショップ限定でエントリー&3,980円(税込)以上購入でポイント2倍

※キャンペーン期間内であっても、エントリー前のお買い物はポイントアップの対象になりません。

買ったら倍

楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナが勝利すると、翌日0時から23時59分までポイント倍率UPします。

倍率UP率は下記の通りで、(ポイント獲得上限は1,000ポイント)

■対象期間
対象期間確認中

クーポンを利用してお買い物

お買い物マラソンキャンペンと同時にクーポンも配布されます。

対象ショップの多い100円~2000円OFFクーポンや

ダイヤモンド・プラチナ会員限定の割引クーポンは忘れずに入手しましょう。

またショップが個別にクーポンを配っている場合もあるので、そちらも忘れずに入手しましょう。

ポイントサイト(ちょびリッチ)の「楽天市場で貯める」経由で買い物する。

トップページのメニュバーで「楽天」をクリックすると楽天市場ページに移動します。

楽天市場の全商品がポイント対象になっています。

楽天アプリとポイントサイトによるポイントの二重取りが出来ますのでポイントサイトを経由することで+1倍(+1%)倍率を上げることが出来ます。

ポイント二重取り手順はこちらの記事で紹介しています。

「ちょびリッチ」には、「ちょびリッチ会員ランク」というランクがあり、ランクを上げることでよりお得にポイントを獲得できます。ランクは、下からレギュラー・ブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナのランク順です。ランクの詳細は以下の通り。

お買い物保障制度

お買い物保障制度とはちょびリッチを経由してショッピングサイトを利用したにもかかわらず、

ポイントが反映されなかった場合でもポイントを付与を保証してくれるサービスです。

ショッピングサイトを利用したことを証明できる情報を提示すれば、

獲得できるはずだったポイントを付与してくれるサービスです。

「楽天市場で貯める」内ではアイコンは表示されませんが、対象広告となります。

※お買い物されたときに受け取ったメールは、申請時に必要になります。必ず保管しておいてくださいね!

登録がまだの方はこちらから登録出来ます。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ